すきコレ

好きなものをコレクションする。そんなコンセプトのブログです。旅にアートに、それからそれから...

2022年4月の東京の展覧会通信(2022/4/4)

今月も展覧会に行きたい!よろコンです

 

2022年4月、年度も変わって心機一転!それにしても今日の東京は寒かった(^^;)

 

さてさて、自分のための展覧会メモ。一貫性はありません。ただ「今、気になるものをとにかく載せる」というコンセプト。なにか一つでもお気に入りがありましたら幸いです(^^)

なお、開催期間などは変更になる可能性もありますので、美術館サイトも併せてご確認ください。

 

【今月の展覧会】

 

1. 情報源

・「絶対見逃せない 2022 美術展」& 美術展80ハンドブック

東京都の展覧会|展覧会スケジュール|美術館・アート情報 artscape

に、各美術館のWebサイトの情報等を加えて記述します。

 

f:id:YoroCon:20220404233444j:image

(これ、ミロ!)

 

2. 気になる展覧会

(1) これから行きたい展覧会

(開催中)

☆「はじまりから、いま。1952-2022 アーティゾン美術館の軌跡-古代美術、印象派、そして現代へ」@京橋・アーティゾン美術館 開催中-4/10

はじまりから、いま。 1952ー2022 アーティゾン美術館の軌跡—古代美術、印象派、そして現代へ | アーティゾン美術館

※ ブリヂストン美術館の軌跡をたどる展覧会は今週末まで

 

☆「上村松園・松篁 -美人画と花鳥画の世界-」@恵比寿(広尾)・山種美術館 開催中-4/17

開催中の展覧会 - 山種美術館 

※ 日本画・山種コレクションから

 

☆「没後50周年 鏑木清方展」@竹橋・東京国立近代美術館 開催中-5/8

没後50年 鏑木清方展

※ 「西の松園、東の清方」の清方の方の展覧会。

同時開催、桜がテーマの作品が注目な恒例の「美術館の春まつり」(開催中)は4/10(日)まで

https://www.momat.go.jp/am/exhibition/spring¥fest2022/

 

☆「特別展 空也上人と六波羅蜜寺」@上野・東京国立博物館 開催中-5/8

特別展「空也上人と六波羅蜜寺」

※ 唱えた念仏がそのまま阿弥陀如来に変わったという空也上人を運慶の四男・康勝が彫った作品。ぜひ見たいです。

 

☆「ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります-京の絵画と敦賀コレクション」@府中・府中美術館 開催中-5/8

ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります─京の絵画と敦賀コレクション

※ 府中美術館・毎年恒例「春の江戸絵画まつり」。今週末(4/10)で前後期入れ替え。

 

☆「シダネルとマルタン展」@新宿・SOMPO美術館 開催中-6/26

【シダネルとマルタン展】 | SOMPO美術館

※ 19世紀末から20世紀初頭、フランスで活躍した最後の印象派の巨匠二人展。

 

(今月から)

☆「イスラエル博物館所蔵 ピカソ ーひらめきの原点ー」@汐留(新橋)・パナソニック汐留美術館 4/9-6/19

イスラエル博物館所蔵 ピカソ ― ひらめきの原点 ― | パナソニック汐留美術館 Panasonic Shiodome Museum of Art | Panasonic

※ イスラエル博物館には800点あまりのピカソ・コレクションがあるとか。青の時代、バラ色の時代、キュビズム・・・ピカソの芸術の変遷をたどります。

 

☆「牧歌礼賛 / 楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児」@東京(丸の内)・東京ステーションギャラリー 4/16-7/10

牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児 | 東京ステーションギャラリー

https://www.ejrcf.or.jp/gallery/pdf/202204_andre_fujita.pdf

※ 牧歌的、素朴派な雰囲気のアンドレ・ボーシャンと藤田龍児の作品は「じわじわ」効いて「しみじみ」沁みそうです。

 

☆「大英博物館 北斎 ー国内の肉筆画の名品とともにー」@六本木・サントリー美術館 4/16-6/12

大英博物館 北斎 ―国内の肉筆画の名品とともに― サントリー美術館

※ ジャポニスムを代表する絵師・北斎。フランスのみならずイギリスにも多数の作品が存在しているとのこと。英博物館所蔵品に国内の作品を加え、北斎還暦以降の肉筆画中心の展示になるようです。肉筆画というところが、また楽しみです。

 

☆「篠田桃紅展」@初台・東京オペラシティ アートギャラリー 4/16-6/22

トピックス:次回展覧会「篠田桃紅展」|東京オペラシティ アートギャラリー

※ 107歳で逝去するまで旺盛な創作活動をつづけた篠田桃紅。前衛書から抽象表現へと発展したその作品世界に触れられる展覧会。書とのつながりがとても興味深いところです。

 

☆「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」@上野・東京都美術館 4/22-7/3

THE GREATS展 公式サイト

※ ルネッサンス、印象派、新印象派と幅広い西洋絵画の「THE GREATS」の作品が集まる展覧会。ターナー、コンスタブル、ミレイといった英国の画家、そしてあまり見る機会のないスコットランドの画家の作品と、とっても楽しみです。

 

☆「フランソワ・ポンポン展 動物を愛した彫刻家」@山梨県立美術館 4/16-6/12

フランソワ・ポンポン展 〜動物を愛した彫刻家〜 公式サイト|François Pompon Exhibition

※ 巡回展はいよいよ山梨に。GW頃、行こうかと密かに計画中(ここで書いたら全然密かじゃない^^;)

 

(2) 行ってきた展覧会

☆「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」@六本木・森アーツセンターギャラリー 終了

【THE HEROES展】ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵−武者たちの物語|森アーツセンターギャラリー|2022年1月21日(金)- 3月25日(金)

 

※ 展覧会は終了していますが、撮影もOK、浮世絵・刀・鐔などからたどる物語の世界。それぞれの物語が漫画で解説されていたのも分かりやすく、とてもおもしろかったです。物語を読みに行った気になる展覧会でした。
4/23~新潟県立万代島美術館、7/2~静岡市美術館、9/10~兵庫県立美術館と巡回します。

 

☆「ミロ展-日本を夢みて」@渋谷・Bunkamuraザ・ミュージアム 開催中-4/17

ミロ展―日本を夢みて | Bunkamura

※ ミロがこんなに日本にあこがれを持っていたなんて知りませんでした。そして、ミロの日本へのまなざしを見つめ返すことで、今まで以上にミロの芸術を感じ、親しみを持つことができる秀逸な展覧会でした。書道や陶芸を介して見たミロの作品。いままででいちばん腑に落ちたミロ展でした。

こちらも今月終了後、4/29~愛知県美術館、7月中旬~富山県美術館と巡回します。

 

www.yorocon46.com

※ ミロとヒーロー、お蕎麦もあるよ(^^)

 

☆「建部凌岱展 その生涯、酔たるか醒たるか」@西高島平・東京国立博物館 開催中-4/17

建部凌岱展 その生涯、酔たるか醒たるか|板橋区立美術館 

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/_res/projects/project_artmuseum/_page_/004/001/478/ryotaiflyer.pdf

※ 弘前藩家老の次男。兄嫁との秘めた恋が、その後の波乱万丈な人生の幕開けでした。俳諧、花鳥画、山水画、読本など、マルチな才能を開花して、自由に生きる。俳諧に見られる無駄をそぎ落とした表現は絵画にもいかんなく発揮されていて、それぞれの芸術の間を軽やかに渡り歩いた人なのだなぁと感じます。是非、エイの顔を見に行ってください。

 

f:id:YoroCon:20220404233436j:image

 

www.yorocon46.com※ 板橋区立美術館前の公園の梅です。(この頃は満開でした)

 

☆「メトロポリタン美術館展」@乃木坂・国立新美術館 開催中-5/30

メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年|2021年11月13日(土)~ 2022年1月16日(日)大阪市立美術館|2022年2月9日(水)〜 5月30日(月)国立新美術館

※ こちらは2月に見たのですが、レビューを書きましたのでリンクです。とにかく、見た方が良い展覧会です。

www.suki-kore.tokyo

3. さいごに

今月はいよいよ改修のため長らく休館していた国立西洋美術館が再始動。4/9(土)から常設展オープンです。

さらに今月末はGW。楽しみな展覧会が多く、どれに行こうか悩みますが、やはり一つでも多く見に行ければ良いなぁと、思います。

東京も桜の季節は終わりに近づいてきましたが、展覧会はまさに花盛りです。

 

ということで、何か、おもしろそうな展覧会はありましたか?

 

さいごに関連リンクを

www.suki-kore.tokyoオルセーで見たポンポンのシロクマです。(先月も掲載)

 

www.yorocon46.com4/3で終わりましたが、これから京都(4/21~)、九州(10/12~)巡回します。

 

www.suki-kore.tokyo

こちらも4/3で終了しましたが、北海道(4/22~)、大阪(7/16~)と巡回です。

 

それでは、今回の通信は終了です。次回は5月のGW頃(予定)です。

ここまで、お読みいただき、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

 

※ ご意見、ご感想、大歓迎です。是非コメントかメール(yorocon46@gmail.com)まで。ツィッターは@yorocon46です。


f:id:YoroCon:20220404233440j:image

(THE HEROES 義経・八艘跳 by 国芳)