美術館
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 新年度がはじまりました。桜も咲きました。そして、散りました。早っ(^^;) そんな今月もやっぱり展覧会に行きましょう!ということで4月、気になる展覧会をピックアップしてみたいと思います。 今回も自分のための展覧…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 今日はホワイト・デーの深夜 何かと忙しくなる年度末 そんな今月もやっぱり展覧会に行きましょう!ということで3月!もだいぶ経ちましたが、そこは気にせず(^^;)、気になる展覧会をピックアップしてみたいと思います。…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです さて、暦の上では立春を過ぎて、今は春。でも、まだ寒い(^^;)身体をあたためて今月も展覧会に行きましょう!ということで2月、気になる展覧会をピックアップしてみたいと思います。 今回も自分のための展覧会メモ。一…
今年もそして今月も展覧会に行きたい!よろコンです 故あってブログの記述が遅れましたが本年もよろしくお願いいたします さて、今月は2023年最初の展覧会まとめ。1月、そして2023年を通して気になる展覧会をピックアップしてみたいと思います。 ということ…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 先月は青森旅行で一回休みでしたが、今年さいごの展覧会まとめを書きます。 ワールドカップもいよいよ大詰め。日本代表の活躍に盛り上がりました。 そして今年もいよいよ大詰め。何かと慌しい年の瀬も展覧会でゆっくり…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 寒暖の差が激しい日が続きます。夏と晩秋を行ったり来たりのような。それでも「芸術の秋」 気候の変化にもめげず、今月も展覧会に行きたいと思います。 今回も注目の展覧会が目白押しですがキーワードは「国宝」かなぁ…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 「暑さ寒さも彼岸まで」 まだ残暑もあり、台風も来てと何かと注意が必要な季節ですが、少しずつ涼しい日も増えていきます。過ごしやすくなるまで、あともう少し。 今月は夏に始まった展覧会もいよいよ終了に。見逃さな…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 東京はここ数日、暑さもひと段落ですが、来週からは猛暑の予想。 暑さには気をつけて、今月も展覧会に行きたいです。 ということで、今回も自分のための展覧会メモ。一貫性はありません。ただただ「今、気になるものを…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 「それにしても気が付けば東京は梅雨入り(6/6)。季節が過ぎるのは早いです。」 と書いたら、すでに梅雨明け。季節が過ぎるのは早いです。というか今年は早すぎ(^^;) いきなり猛暑でバテますが、熱中症には注意して、今…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 4月以来のご無沙汰です。訳あってブログからちょっと遠のいてしまいました(^^;) それにしても気が付けば東京は梅雨入り(6/6)。季節が過ぎるのは早いです。 でも、雨の中、ゆっくり見る展覧会。落ち着いていて、悪くな…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 2022年4月、年度も変わって心機一転!それにしても今日の東京は寒かった(^^;) さてさて、自分のための展覧会メモ。一貫性はありません。ただ「今、気になるものをとにかく載せる」というコンセプト。なにか一つでもお…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 2022年3月、自分のための展覧会メモ。一貫性はありません。ただ「今、気になるものをとにかく載せる」というコンセプト。なにか一つでもお気に入りがありましたら幸いです(^^) なお、開催期間などは変更になる可能性も…
今月も展覧会に行きたい!よろコンです 2022年2月、自分のための展覧会メモ。一貫性はありません。ただ「今、気になるものをとにかく載せる」というコンセプト。なにか一つでもお気に入りがありましたら幸いです(^^) なお、開催期間などは変更になる可能性も…
自称アート・リポーターこと、よろコンです。 本日は美術館の「常設展」をレポートします。 今回レポートするのは、先日行った 「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」(以下「特別展」) の後に鑑賞しました、 国立西洋美術館・常設展 www.nmwa.go.jp 松方コ…